カテゴリー: クリニック情報

 【第53話】 秋の職員募集

 今日は、みなさんにお願いがあってブログを書いています。ご存知のように当院は昨年2月6日の開院以来、おかげ様で多くの患者さんからのご支持を頂いています。先週水曜日は1日で140人、金曜日は1日で160人の患者さんにご来院頂きました。たまたま寒くなって風邪が流行っているのと秋の花粉症のせいだと思います。
しかし、昨年の今頃より、25%ほど増えております。以前に風邪などで受診され、当院のハ…

 【第45話】 補聴器の相談もお任せ下さい。

  6月29日に、「日本耳鼻咽喉科学会・補聴器相談医」の資格更新のための講習会に参加し、バッチリ勉強して来ました。当院は東洋医学だけじゃなく、文明の利器である「補聴器」の相談にも力を入れています。
メガネと違って「慣れ」も必要であり、値段も高額なものなので、当院内において、補聴器の適合・調整を何度でもさせて頂き、「うん、これなら役立ちそうです!」「1か月ずつ、いろいろ…

 【第44話】 いまなかENT48

  本日の午前は雨の影響か、55名と少なめの来院患者数で、無事に診察を終え、ほっとして院長室でくつろいでいたわけでありますが、突然、スタッフの曽我部さんに診察室へ戻るように声を掛けられたのであります。何事が起こったのかと心配そうに診察室のドアを開けたところ、スタッフ全員がずらっと一列に並んでおり、突然『ハッピー・バースデー』の大合唱が始まりました。
 &nb…

 【第41話】 しずく画伯

  お目目がくりんとして可愛い5歳のしずくちゃん。いつも胸につけている自筆の名札が印象的です。 その達筆ぶりをお褒めすると、当院の分も書いてくれました。 しかも、私の似顔絵まで! しずくちゃん、ありがとう! 先生はとても気に入っていま~す。 …

 【第38話】 接遇講習

  多忙を極める花粉症シーズンのスタートを迎えた2月27日、開院前にお世話になった外部講師の松山茂雄氏に、『開業一周年を迎えた貴院にアドバイスしたいこと~接遇から胆石予防まで~』と題してご講義を頂きました。松山氏には、接遇を中心に、開院前の模擬診療で実践的に厳しく訓練してもらったことがあり、職員の信望が厚いのです。1年の節目にふさわしい講師をお招きすることが出来ました。 …

 【第37話】 花粉症の漢方治療について

  今や、国民の5人に1人と言われるスギ・ヒノキ花粉症。大気汚染の影響もあって、毎年重症化する方も少なくありません。当院では、比較的眠気の少ない第2世代の抗ヒスタミン薬(アレグラやタリオンなど)やステロイド点鼻薬や点眼薬を処方しないわけではないのですが、案外知られていない『一切、眠くならない』『体に優しい』『飲むとすぐに効く』という『漢方薬による花粉症治療』を提案しております。…

 【第36話】 アンパンマン

  当院がおかげさまで一周年を迎えたことはすでにお伝えしました。院長はその記念に『 1 』という文字風船を中心とした大きな風船アートをキッズルーム前に浮かべるという構想を描いていましたが、忙しさのあまり注文するのを忘れ、あきらめていました。 アンパンマンは子供たちに絶大な人気を誇る国民的キャラクターの一つです。先日、アンパンマンが院長に話しかけました。「僕の誕生日を知っているか…

 【第35話】 東海耳鼻咽喉科漢方研究会

   なにわ漢方の風雲児であり、耳鼻科漢方界の革命家たらん今中院長は初春から大忙しでした。
金沢医科大学医学部・腫瘍内科学・元雄良治教授が主宰されている『厚生労働科学研究費補助金による「統合医療としての漢方医学の研究」の遂行のための検討会(2月10日)』に出張の要請を受け、石川県・金沢市に向かいました。しかも、前日は中医学の大家・安井廣迪先生や山口英明先生(ブログ第…

 【第33話】 ☆祝☆開業☆一周年☆☆

患者さまの厚いご支持を頂き、おかげさまで当院は無事、一周年を迎えることができました。 日本独特の漢方エキス製剤という他国にない宝物を、『最後の切り札』などと温存せず、日常診療で、ごく当たり前に使用し、東西融合治療により、『速く、安く、確実に治す』ことを目指す当院の治療方針にご賛同を頂き、0歳児から高齢者まで、幅広いファン層を獲得することが出来ました。   開院当初は不慣れな電子カル…

 【第30話】 看護師も走る年末(師走)

  12月24日が振替え休日だったために、25日の午前の外来は、138名の患者さんが来院して下さるという大盛況でした。クリスマス寒波のせいもあり、午後からは90名でしたが、トータルで228名と、初めての200人超えを経験しました。開院後、初めて迎えるクリスマスということで、私も幸せを呼ぶピンクの白衣で臨み、スタッフもそれなりにコスプレしていたのですが、お愛想できるような状態では…