月: 2012年12月

 【第30話】 看護師も走る年末(師走)

  12月24日が振替え休日だったために、25日の午前の外来は、138名の患者さんが来院して下さるという大盛況でした。クリスマス寒波のせいもあり、午後からは90名でしたが、トータルで228名と、初めての200人超えを経験しました。開院後、初めて迎えるクリスマスということで、私も幸せを呼ぶピンクの白衣で臨み、スタッフもそれなりにコスプレしていたのですが、お愛想できるような状態では…

 【第29話】「今中院長は、名医なのでしょうか?」

  先日、守口市で一二三薬局を営む同級生の明石吉弘氏を訪問しました。「お~っ、大先生がわざわざ来てくれた」と歓待され、土井商店街の割烹居酒屋「花かるた」で、楽しくも熱く語り合いました。およそ15年ぶりの再会でした。彼は、このブログ第17話と第23話にコメントを入れてくれた地域に信頼の厚い熱血・薬剤師さんです。彼の馴染みのお店で、この冬はじめてのてっちりを安く、美味しく食べること…

 【第28話】 クリスマスコンサート

  先日、当院の患者で、しの笛とフルート奏者である大庭浩爾さんから、「先生、音楽がお好きですよね」とのお言葉を頂きました。待合いにも診察室にもずっと音楽が流れているからかも知れません。 12月16日、仲良しの大岡美佐さん が出演するクリスマスコンサートに行って来ました。兵庫県立芸術文化センター大ホールで行われた「里井宏次&ザ・タロー・シンガーズ」24名の混成合唱団によるアカペラ…

 【第27話】 忘年会

  2月6日の怒涛のオープン初日から、早くも10ヶ月が経ちました。当院はご存知のとおり、大盛況です。それを支えてくれるスタッフ達と面接で初めて会ったのが、昨年の12月18日の日曜日でした。ピンと来るとはこのことで、その日の夕方には採用の連絡をしました。私と家内の眼に狂いはなく、岩さん、大塚さん、桑村さん、え~っと、あとは、そうそう松岡さん、素晴らしいメンバーが揃いました。また、…